投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

梅雨時は・・。

イメージ
梅雨時は・・・ 梅雨時の釣行は 足下が泥濘んでイヤ。😭 グニュ〜となって 歩き辛いっす。 小雨位なら 良いかなぁと思って 出撃しても 急に雨足が強く成った来たり 風が強く成ったり 雷様がゴロゴロ鳴り出したりして 竿を出したと思ったら 即、納竿。 撤収する羽目に成ることも。🥵 なので、 大人しく出来ないのに 大人しくして過ごす 悶々とした日々、時間がイヤ〜ン。 辛いです(よね)。🤭 それでも・・   天気予報をチェック。 空を睨みながら 梅雨前線の隙間を狙って 時々、脱走を試みます。😱😁 ある時は サーと行って 今が旬を サクサクッと仕留めて🤩😍 (ジグとワームで上げ潮狙い。) スーと帰還して 軽音楽(アール・クルーとか)でも 聴きながらタックルの手入れしつつ は〜、美味しい。 おビールをいただく作戦。😋😋😁 また、ある時は 前線の恩恵狙い。 安・近・短! 近場で波が立ったら 全身運動! 波乗りをして体幹を鍛え直す作戦。🤩 (本来ならド干潮からの上げ潮狙い。 この日は逆。大雨と雷様の前の下げ潮狙い。セットで腹ちょいといったところ。) 何れにしても・・ 空を見上げ 悶々として過ごす 日々が続いております。 🤭🤭😁😁😝 To be continued

またまたオカズ釣り。

イメージ
またまたオカズ釣り。    風😍 波無🤭 潮汐🥵🤔 潮流 🧐🧐🤔 もういいかい? まーだだよ。 もういいかい? ・・・・・・・。 ?????? もういいでしょう?ねぇねぇ。😅🙏 しゃーない もういいよ! と言って貰えた様な そんな気がして またまたオカズ狙い。 今回はアコウ様狙いでGo! 用意したエサは すみませんねぇ偽物デス。🤭 タコ足に似た ワーム3.5インチ。 pe1.2号+フロロリーダー4号フタヒロハン+オモリ14g+オフセットフック1/0で のフリーリグの遠投。 何回かの リフト&フォール のリフトでパクッ! グッグッグ! ヨッシャー! アラカブちゃんとは違う引き! 強し!🤩😍🤩😍😁 喰って来てくれました。 口から出て来たのは・・ やっぱしタコ。 何時ものタコ。 タコが大好物の様です。🤭😁 それにしても・・ ワームの 大きさの 比ではございませんねぇ。😱😁 回収する仕掛けは まーだ冷たい😱けど だんだんショアラインに 近づいて来て くれてるのかな。😁🤩😍 雨が上がったら また行ってみよーと。 To be continued

オカズ釣り。🤭😋😁

イメージ
お久しぶりでございます。 ようやっと追いつきました。 ・・五分遅れで ギュウギュウ詰めで 超満員御礼!😭😱😭😱 臨時列車の 最後尾に 運良く 顔ひん曲げながら 飛び乗ることが出来て 何とか 今が旬の オカズ釣りに 仲間入り。 間に合いました。 あ~良かったー!!🥵😍🤩 良かったデス。 脂乗り乗りの おいちぃ奴を 人の波・波・波・波・波 かき分け・かき分け・かき分けて 狙って ゲット!! 出来ました。😅🤩😍😋😋😁 すみません。 現実的には周りにだーれも居ません。おボウズ続きの幻覚か・・ おさむちゃんただ独りデシタ。 白子はポン酢で。 マコは煮付けで。 身は、炙り(適当な盛り付け😅🤣😁🤭🥴😋)で。 それはそれは 美味しくいただきました。 ガツン!ガガガッが懐かしい。 引きも堪能出来ました。 ちょい強めのメバルロッドに PE0.6号+フロロリーター2号ヒトヒロ半+それはそれは硬い、針付き鉛で。 仕留めてやりました! ただただ 懐かしい😍 嬉しいばかりでございます。。 また、行ってみよーと。🤭😅😁 To be  continued