投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

天地始粛??

イメージ
二百十日 処暑を過ぎて(漸く) ウネリ到来。🤩 週中頃に知らせてくれた 波乗り仲間の情報解析を元に 此処を選択。 決め打ちでやって来て大正解。🥰 ええのんが入って来るぞ!🤩😍 北東ウネリ。 南寄りの風。 オフショア。 綺麗! ご覧の通りでございますヨ。 腰・腹。 長ーいセットで胸近く。 1ラウンド2時間弱程の入水でした。😅 😭🥵😭😱🥵😍🥴 にしても、 暑うーてたまらん。 海の中、潮はまるで お湯状態デシタ。 日中はまだまだ危険。 我慢大会。 上がって冷たい水を ガブガブ飲んで 汗を何度も拭いて 日陰へ避難。 季節の物差し 二十四節気 白露を過ぎる迄・・ 待つとするか あ、待ってやるわいなぁetc😁😝🤭 To be continued

小さいやつ・小さいやつ・小さいやつ・見つけた〜♫

イメージ
暑い 兎に角 暑い! 皆々様 ご同志よ そうでしょう。。😅🤗🙏🥵 そうですよねぇ。 なので、 おさむちゃんは・・ 夏はやっぱ夜やなと 割り切って 安・近・短狙いに!😭🤗😅🤭 近場での小太刀狙いでございます。 にしても・・ 熱! この日 出張先の 水温は30℃!?😱😱 とのことで 表層付近で 元気良いのは・・ 歯の凄い 悪友のダツ君だけ の様でありましたデス。😭😭🥵 あ、 ダツ君の影、 下の下には 案の定で 時折見え隠れの 可愛いネリゴちゃんが 居られてか トップでピチャ! 喰って来てくれるも 暑かった?? 一回だけで終わり。 一回だけの反応デシタ。 (もっとも、 ダツ君と思って 合わせは 入れませんでしたけどね。😅🥵😂) 本命の・・・ アコウ様は何処へやら。 涼しい処? クーラーの効いたお部屋? 奥の奥 下の下へ 引っ込んだご様子。 先発隊の アラカブちゃまさえ ヒットして来ず 日没閉店でありました。😭😭🥵 なので、 泣きながら帰還して 心機一転!🤭🤩😍 潮の効いた 水道で 抜けば玉散る氷の刃 歯が怖い 小太刀狙いにシフト。 ところが・・ こちらも 高水温のせいか 反応無し。 しつこく粘って 気づいたら あら~ 午前零時を回ってしまい アカンな〜 このままでは 此処で夜が明けてしまう?? 愛の絆みたく?? いつか知らないところで あなたに○◯◯たの? いつか知らないところで 夜が明けるのを見たの〜♫ に、成ってしまうかもや〜ん。 と 替え歌十八番! 諦めかけた その時 コツン!🤩 漸く コツン! コンコン! そして ゴツン!😍 時合突入に!🤩😍 ヤッホー! サンキュー! おボウズ以外なら 何でも嬉しいーー! 盗られても大丈夫?? 無敵・強気の ダ◯ソージグヘッド+ワームで ガツンガツンガツン! コゴゴゴゴッ! ちょい強めのメバルタックル、 スペリオル+3000番リール+PE0.6号 +フロロリーダー3号+無敵のジグヘッド +ワームで 勝負・勝負! 夢中に成って ムキニ成って キャスト、 シャクるも 時合は 潮が変わる迄の 小一時間半といったところでした。 ...

白身ハンタ〜。

イメージ
夕マヅメの根魚狙い。 アコウ様狙い。 白身ハンタ〜😅🤭で出撃。 別口遭遇も期待して ニセモノ餌を各種用意して 50gまで背負える 根魚ロッド+SW5000+ PE1.5+スペーサー2号+ フロロリーダー7号での ワンタックルでGO! 先ずは、 ブレード付きシンカー40g+ オフセットフック1/0に 餌はピラピラ・ヒラヒラ動く ニセモノの王様??😝😁🤭 ワーーーームをセット。🤭 追い風味方に付けて 竿抜けポイント迄飛んで行ってネ! お願いネ! 喰って来てネ! 勘違いしてネ! とーーーーりゃーーーーっ! フルキャストした 第1投目。😁 底まで落として ちょい待って ひょひょひょいのひょいと 何度か繰り返していると、 小さな コン! ゴン!🤩 オオッ! いきなり🤭😁😝😍 喰ったな! 合わせを入れて、 よいしょよいしょ。 巻いて巻いて巻いて〜。 おーとっとっと。 途中の絞り込みからして アラカブちゃんでは無い???😅 きっと、良型アコウ様や!!🤩😍🤭 ?????🤣🤣🤣😭😝 (汗)(汗)(汗)(迷い)(迷い) デカいかもと期待したものの 潮が効いているせいか、 小さくは無いけど 大きくも無し。 ギリお持ち帰りサイズでした。😅🙏😋😋🤩😍😅🙏 その後 まぁまぁの サイズが来たところで 納竿。 ほほっーとか へぇ~とかが ちょっとだけ有ったけど 本日はこれまで。 撤収! 酒蒸しを急ぐことにしました。 う~~~ん 何と言っても 白身は お上品で おいしゅう ございますねぇ。。 To be continued