後ついて行ってイイですか?







あそこなら、

この強風をかわせるな。

そして、デカいのが出るな、きっと。

朝まずめ狙いオンリー。

独り占めしちゃお。

期待に胸が膨らみ過ぎた??
早う目覚めましたっと。😖😊

目覚まし不要でごじゃいました。😅

現地に着いてみてみますればー

風は思った通り。平気の平左。

ムフフフ。

ところがー!!😆😭😂

肝心な獲物のサイズが今一。

期待と違う。予定通りで無い。好きく無い。

何処を狙っても、

最近よく使う3寸ワームに喰って来るのは、

今時の?レギュラーサイズ。

体高は有るものの、20cmちょっと。

逃げて行ったので、27cmくらい。

逃げて行ったからでしょ!?

あ、いえ、

本当です。

最後の最後、抜き上げ寸前で、

逃げて行ったのわぁ、

ちょうど27cmオーバー有りました。

本当に本当です。

私はウソを申しましぇん。😂😜

・・・・・・・・・。。😔😊😌

どっちにしても、なんにしても

それ以上が、ヒットしましぇんデシタ。


アッカ~ン!😭😖



早起きして損した。 
こんなことなら、
朝までぐっすり、
あったか~いお布団の中で過ごせば良かったなぁ。

う~ん・・・

このまま帰還するのは、なんだな、勿体ないな。

よ~し、久々にー

磯恋しや。

行ってみるとするか。

この強風はちと怪しいし・・・。

ヘビーで

いっちょ

勝負したろかい!😁😋😎





おおっ、やっぱしなー。
風、ツヨー!😉 
フルキャストしたルアー、ラインが、スライスして行く~。😱😭

開始して小一時間位で、

何やら磯際でちゃぷちゃぷ光りだしたやないの!

あれは確かに確かにあれは

山鹿流儀の陣太鼓~♫

じゃなかった・・・。

IWASHIや!!

(3000番タックルも持って来れば良かったな。😖😕)


風に煽られながらキャストし続けていると、

時々、風の緩い時に上手く狙った所に着水

おさむちゃんの指示通りルアーが泳いでくれて・・・


ドッパ~ン!!

出たーー!😍😍😊😁

デタデタデタデターーー!!

ククク喰ったーーっ!

おー引く~!ひーくーっ!😁😍😂


こちらは、ヘビータックル。

なーんのこれしきー。

ルアーを襲い掛かる瞬間に見えたサイズの割りには

えらい引くけど~

どんだけなんや~??

おーっとっと。

おもーっ!😂😭


あ、なんや、

バイブレーションになっとったんかいな。

通りで。







ローデッド180のフックが前も後ろも両方とも、

エラとボデーにガッツリいってました。

サイズはご推察の通りでごじゃいます。😅


昼も回ったし、

もう、

かーえーろーうっと。

道具をたたんだ途端に

ウッソー!😭😱

今度は、いきなりナブラの出現。しかも広範囲。

沖からこちらへ徐々に近づいて来る気配。

んもう~。

帰るに帰られんー。

慌てて手持ちのジグ(125g)を装着して待機。😍

寄せて寄せてぇ

待って待ってぇ

我慢我慢してぇ

よっしゃ!

今や!

ジグをフルキャストして表層ダートさせると


ガハハハハッ!

イッパーツ!

重っ!

これまたえらい重く、しかもよう引くし。

これは、ヤズ以上有るゾヨ、きっと。

ポンピング入れて巻いて潮上のこちら側に寄せようとロッドを寝かせた瞬間

ア~レ~ッ!?😱😱😭😭

やられました。

なーんだ、クッソーッ! 

犯人はアイツだったか~。

てっきり、ヤズ・ハマチの塊と思ってたのに。😂

それにしても、

潮が効いているとはいえ、

あのトルクからして

きっと

デカかったな。

食味最高!オオトロの塊!

食べてみたかったなぁ。

塊がどんどん流れて行ったけど

本日はこれまで。


後をついて行ってイイですか?

後ろ髪を引かれつつ

どんどん来るナブラについて行きたかったぜ~。😛😁😭









to be continued

コメント

このブログの人気の投稿

お懐かしい。

力負けしました。

ガオーッ君が1089!・1091!🤭