梅雨の合間。







梅雨の合間の晴れ間に

ひょっこり行ってみたものの

青物も別のモノも反応無し。


  潮騒だけ。獲物もヒトも居りはせぬ。


ただし、

別のモノの群れの居場所は

心得ているつもりデス。

どう近づくか、次いつ行くか。

下心を捨てて、

ただ歩いてみるか・・。

と、

思案するのも束の間

日本海に986hPa・低気圧が入り込み

波が立ったし。

ヨッシャー

面舵いっぱい~!

あ、いや、取り舵いっぱい~!かな。

筋トレに変更!!

必ずと言って良いくらい

毎年この時期に

日本海側(玄海)でも

波が立つ。


今日はその日。


早起きした甲斐が

有ったというもの。

ほぼほぼ無風。

面ツル・腰・腹。

たまーのセットで胸の

おいちそうな

良か波じゃございませぬか。

これで暫し、

おボウズを忘れてやるぅ!!

・・・デス。






to be continued

コメント

Unknown さんの投稿…
奴らがうろついてますよ しかも大群
たまに射程距離にはいってきます

おかげで狙いのイサキが全然😭
Unknown さんの投稿…
けんGでしたー
けんGちゃんへ。
お疲れ様です。
コメント、ありがとうございます。
雨また雨の毎日に、もううんざり。
辟易しているところにお日様がニッコリ微笑んでくれて、波が有る!
となると、ヒャホーッ!
ロッドをボードに持ち替えてヘトヘトに成るまで波乗りして遊んでました。

河口はゴミだらけ。ショアはかなり濁ってますねぇ。
沖に出るか潮通しの良い所に行くかでしょうねぇ・・。

へい、お待ち!
ありがとうございまーす!!
お日様ニコニコし出すまで今少しのがまん~っと己に言い聞かせ
握りの練習、あ、いやそのもといラインの潮抜きやフック交換をしたりして、
ソワソワしているところでした。

このブログの人気の投稿

お懐かしい。

力負けしました。

ガオーッ君が1089!・1091!🤭