ああ忙しい〜😝🤭




夜は真鯛を釣ってぇ。😅🤭

デカアジ狙いで行ったのに・・。
アジングの外道で釣れました。🥰
勿論、単なるまぐれ当たりでございますョ。😅
ラインはPE0.15号+リーダー1号でした。
デカアジ来い!お暇なら来い!
ワタシ淋しいの〜♫
とか何とか唄ってたら
尺超えアジは来ずに真鯛が来たのでした。
美味しそうなので、リリースせぇへん。🤭😋
四捨五入してお持ち帰りでーす!

そして

昼は波乗りしてぇ。

いつものメンバーでワーワー言いながら・・。
お天気良し!
オフショア・面ツル!🥰😍

長ーいセットは胸近くある様に見えるんですけど〜、
地形が悪いのか中々割れません。
😭😖😘
でも、オモロ〜!
楽しかったです。2ラウンド4時間近く入りました。
クタクタで腹ペコペコ〜!😁😝

そして

翌朝は

青物狙いに・・。
やけぼっくいに火がついた?🤭😝
テルパパと一緒に荒磯へ。
時折、やばいセットが押し寄せて来て、逃げろ〜!😵
(よそ見は禁物デス。)

タイミングを見てプラッチックの餌(190mm)を遠投・プレゼントするも、ウネリに持ち上げられ落とされ上手く泳いでくれず・命を吹き込めず、藻屑状態。
なので、アレやな!と良う飛ぶミノー(170mm STX-58 2/0装着)を遠投してツィッチしながら引いて来ると水中でドッカーン!🤩🤭
よそ見が奏効!?
よそ見した瞬間に
来たーーーっ!!
キタキタキタキターー!!😍😍🤭
よんよん4キロ〜!?😂😘😷


いつぞやの豆よりちょい大きいぜ〜!

テルパパは、ダイペンでスゲー!
同サイズを!🤩😋

二人仲良く釣れましたっと。😁🤭

暫く(小一時間程)振り続けたものの、だんだん弱っていく魚が気になり早めの納竿。

にしても、

今日はよう歩いたよねぇ。

足腰の鍛錬でございましたよね、テルパパ😝😁🤭😷

また行こうねー! 


ああ忙しい〜。🤭🤭😁


To be  continued

コメント

このブログの人気の投稿

お懐かしい。

力負けしました。

ガオーッ君が1089!・1091!🤭