投稿

マヅメ1本勝負!

イメージ
宵闇せまれば〜♫ 欲望は はてなし 逸る心に  うつるは 誰か影 チミ〜 恋し〜♫ などと またまた替歌を 低音の魅力で🤭😝 ルンルンルン! いそいそと現場へ。 到着するや否や 冷た〜いサイドオフの中で 小魚発見! しかも かなりの群れ!🤩🤩😍😍 こりゃ・・ 今日は(も)・・ 貰った・な。🤭🤭😋 もっとも、 今回は メバリングタックルで メバルというよりは スズキ狙い。 ちょい大き目の ヒラスズキ君狙い! 来い!恋!来てね! サスケ小や ブルースコードを PE0.5+フロロリーダー2号ヒトヒロハ ンに結わえて、 やるか やられるか。 ドキドキ、 ワクワク。 サラシの向こう目がけて エイ・イヤーン・トーーッ! 遠投して ゆらゆらほわほわ 引いて サラシの中で Stay。 と、 コン! 小さなコン! 喰った!? 合わせを入れてやると ドラグがジジジジーッ! ヨッシャー!😁😍 喰ってやがるー!🤩😍😱🤭 デカい! 強い! ジャンプ数回! おっとっと!🤣 全幅の信頼を置いて ドラグは 少し緩め設定でございます。😅 出しては寄せて 寄せては出して 右に行こうと 左に行こうと いなしながら 巻いて巻いて ロッドのバットパワーで 浮かせて 寄せて 精魂尽きたか スズキ君は 観念したご様子。 最後の最後は それはそれは 大きな ネットへ ささ どうぞどうぞ 遠慮なくどうぞ〜。 無事に お入りいただきました。 獲ったりました。 体高スゲ〜! 😱厚さもスゲ~!😱 0.5号での戦い。 不満無し! 不足無し! デシタ。😋😂 結局、 終わってみれば 5打数 5安打!😁😁🤩 ほぼほぼ 1091 1089でした。😄 美味しそうなので この一匹は この一匹だけは お持ち帰り。 セイゴ含め他は オールリリースしました。 よー 遊びました。 楽しかったデス。 喜びもひとしお。 今宵も・・・更けゆく♫ さーてと NEXT 次は・・・。。 To be continued

銀ぴかだらけ😱🤩

イメージ
時折 ドッパーン 降って来る 飛沫の雨の中で サラシの中を サラシの外を サラシから遠くを 分け入っても 分けようとしても 青いヤマ! もももとい 銀ピカの山。🤭😋😝 スズキだらけ。 ジャンプ3回 ドラグ出まくり。 ヒラセイゴ、 ヒラフッコが 4cm弱のミノーに ボコボコ コツンコツン 1091!🤣😁 1089!デシタ🤩😁 10以上打数 5以上安打有ったかと。😁🤭 それはそれで これはこれで たまらん。😁🤭 オーモーローでした。 但し 本命現れず。😭😭🥵 PE0.5号での ライトタックル故に 走り回る スズキにビビったか 雲隠れしてしまったご様子。 当たり無しデジタ。 今日こそは 尺と意気込んだのに 残念。 メバル君達は ワンバイトも無しで終了。 帰還命令と共に あら〜😱😅😭 早々に納竿。 撤収〜デゴザイマス! チェッ。 また来よーと。 またに・・ しよーと。 To be continued

変態的極寒マヅメ勝負!

イメージ
大寒波到来!?😱😱 今季一番!? なら・・😅 その前に 行ってみよー!! あなたの為に〜 生まれて来たのと お前は、はじらい 尾ビレを絡ませる 探していたんだよー 小さな当たりを〜 俺の心を支えてくれる 優しい当たりを 探していたんだよ〜♫ などと替え歌・鼻歌を歌いながら 大時化・極寒・強風の中で 山蔭を盾にして サラシ打ち! す・る・と・・ いきなり ゴン! ガガガッ。ピョーンピョーン。 ジャーンプ!🤩😍😁 ライトタックルで投げた 小さなバイブレーションに ヒット!!😱🤩😍😁 ドラグで やり取りしたものの ハリが ヤバーッ😱 のび太君になりました。 取り敢えず アフター? おヒラちゃま一匹。😅😋 身柄確保! 次は尺ネ! シンペン遠投して 底から大物狙い! と・・ 小さな コン!🤩 グググーッ!😱😁😍🤩 来たー! 可愛い茶メバルちゃまでした。 更に 投げ続けていると、 今度は表層付近で コン! 一瞬ドラグがジッ!🤩😍🤭 えらいチカラが有るので スワッ! 大物か!? と、思いきや レギュラーサイズ(25cm位)の ブルーバッグちゃま。😅 よー来たね。 ドンゴロスへ ささお入りお入り。 メバルとヒラスズキと 遊んだところで もう限界。 寒いーーーっ! 腰、痛ーーい! 手が痺れるーー! 足が冷えるーー! そそくさと 撤収したのでした。 あ、何れも ちょい強めのメバリングロッド +25セルテート2500番+ PE0.5+フロロリーダー1.7号 +ルアーで。 楽しゅうございました。 ホホホホホ。🤭😁 目を凝らして 覗いた海は・・ ベイトだらけやんけー!🤩😍🤭 よし! 今日のところは これくらいにされて 逃げるーーーー!😝 また、来るーーー! To be continued

冬日和!

イメージ
北風強くぅ 寒ーーい朝は・・・♫😭 アレ!?🤩 良い天気。 外気温14℃も有るし。😁 冬日和!?😍 ならば、 遅出でも ヨッシャー! 行ってまえーーー! 2025年 年明けのそれはそれは 3mm5mmでも2時間はきつい 冷たい海に😱😭🥵🥵 入って以来の入水 でございます!!🥰 Beautiful!! 出撃した甲斐が有ったというもの。 北風の後の緩い南風。🤩😍🤭😁 面ツル・腿・腰セット腹ちょい。 着いて見てラッキー! ヤッホー!🤩🤩😍😍 楽しそうな割れ方です! 寒ーいのは、 ちめたーいのは、 好かんし。 良かったー。 助かったー。  なので・・🤭 謳っちゃうよ~!😁😝 北風の中に聞こうよ春を 北風の中に聞こうよ春を♫ 北風の中に呼ぼうよ春を😁 北風の中に呼ぼうよ春を♫😝 ノリノリでゲティンゲ。 ヒーハー!! 潮も暖か目で良かった〜。 ラッキーてした。🎊🎉💯 透明度抜群! 澄み潮。🤔 釣り? 青物? 実は・・・ ベイト(マイワシの群れ) 発見!するも 本命来ず!😭🥵🤭🤔🤗 でした。 うーん、残念無念。  かくなる上は 暫し??🤭😭 青物用タックルは 綺麗に拭き上げて 仕舞っておこうかなーetc。 🤭🤭😝😁 北風強く寒い朝は〜♫ が続くもんね。。😝 To be continued

腹ペコなんだもん。

腹ペコペコ。 腹が減ってたまらん。 なので、 美味しいものは何でも平らげたい。 いただきたい。 刺身に 塩焼きに。 情け容赦無し。 爆風も時化も何のその。 夕マヅメ時のチャンスは 絶対にいただくし! ワームで ドリフト釣法で 次から次にアジが 釣れたゼィ。 ほぼ金太郎飴の 25cm位が。 時々、 ポロリを含めて 良いサイズも混じって くれた・か・な。 フロートリグを 遠投して PE0.5で リーダー1.2号で 仕留めてやったゼィ。 入れ喰いは やっぱし 楽しい。 オーモローでーす。 夜の帳が降りる頃には 当たりがとんと遠のいて 豆ばっかしに成って来たので 作戦変更! 隣接した浅場・湾内で ちょい大人し目の 海面めがけて 今度は プラグで メバル狙い。 粘りに粘って、 ようよう今季初の ブルーバックが2匹。 その浅場・・ 時折、サラシが広がるので まさかのま アイツも? フックのしっかりした 3g・6番太さのジグ単に変えて シャッドテールワームを サラシに投げ込むと・・ 小さなコツン! んんん? 合わせを入れてやると、 前回と同じく ドラグがこれまた逆回転! バットパワーで プレッシャーかけながら 寄せると、 ヒラを打って 右に左に泳ぐは跳ねるはで 大暴れ。 んが、 最後の最後は ネットイン!😅 それはそれは ビューティーフォー! 綺麗で 銀ピカな🤩😍 ヒラスズキ様でした。🤩😍 2つ獲ったりました。 アジとヒラスズキは つい今しがた 刺身、塩焼き、鍋に。 めっちゃ、おいちかったです。 メバルは明日夜の 酒の肴にでも しよーかなーと。 寒いは 震えるは 顔中塩だらけに成るはで 大変でしたが、 纏めて3魚種ゲットで 楽しゅうございました。。 オホホ。🤭🤭 イシシ。😁😁 To be continued