春告魚!




足元にめちゃくちゃ

神経使いながら

狙いのポイント迄15分。



ライトを消して😅

真っ暗な中を

時々

手を付きながら

そろーりそろーり。

歩いた。



ドシャローで

ド干潮。

手前は藻だらけ。🤩


2月か??🤣😭

ホントに?


厚着したつもりは

無いのに

汗が出て来るし。

ドフラットやし。

ベタベタの凪。

メバル日和!?😭😅😆

多分、

暗い内から

朝マヅメにかけての

勝負になる・か・な。

手前の藻を意識しながら

プラグを遠投して

ボディを振らない様に

スーと表層を引いて来ると

案の定

藻の近く?で

ガツン!

喰った!!🤭

来たぁああ!!🤩

キタキタキタキタ

キタキュウシュウ〜!🤭🤩🥰

歩いたかいが有ったぜ〜!

デカッ!!



全部で4匹。😋

マヅメの時合で

これだけ釣れたら

上出来上出来!

引きがめっちゃオモロイ〜。

たまらんなー。

woo yeah
愛と知っていたのに
春はやって来るのに〜♫



鼻唄出まくりでーす。😅


あの春にはちと未だ早い

と思いますけど

ねっと。🤭🤭





to be cotinued

コメント

シゲ さんのコメント…
お疲れ様です、(^ ^)
プラグでし尺メバですか!!くぅ〜〜〜やりますねー(^^)
最近の僕は人と違った道を新たに作ったり消えた道を再生したりして磯道開拓で楽しんでいます(^^)思い描いた理想のルートが出来るとメッチゃ嬉しくウキウキしますよ!(^^)
お疲れ様です。
ほほ~っ、マイルートの開拓!
良いですねー。
その先のフィールドがどんな処か気になるなる~。
メバルは、ちょっと早いかなと思ったけど、反応良かったです。
次は軟体動物かなーと。。

新ルートの先でドッパーンと出て来たらどうします??
ああ羨ましい・・・。


このブログの人気の投稿

お懐かしい。

力負けしました。

ガオーッ君が1089!・1091!🤭