投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

ねばりと頑張り。😅

イメージ
時化後三日目。 緩〜い東南東の風。 オフショア。 サイズは腿・腰セットで腹? 小さくは成ったけど 時折 用心用心! 惚れ惚れする様な ウネリが入って来る。🤩😱😅 ロッドでは無く ボードだったかな。🤔💯🤩 きっとビーチは 賑やかに違い無い。 二つに一つ。 悩んだものの 今日の今日 今の今は 板を竿に持ち替えて アイツ狙い。😅😁🤩 ところが どうよ 夜明け前から 日没までねばって頑張るも 本命は出ず。 それでも・・ よー歩いて よー振って 良い運動には成った・かな。 😭😭😭😱🤣😂🤭 風が吹いたら 吹かれます。 セットが入ったら 濡れまする。 馬鹿な男と 云わりょうと 馬鹿は承知の 一本気〜♫  あ、いや、二本??🤭😁😅 PE4号+スペーサー8号3ヒロ。 後半戦は ロマンより飛距離を優先して ナイロンリーダー80lbに落とすと、 お友達のお友達 よう肥えた80cmちょいの しゃぶしゃぶ君が 飛びついて来てくれました。 ツーバイト・ワンヒット。 そして 今回は・・良いよ。 リリース〜。 出れば出たで それなりにテンション 上がるっちゃ上がるけど 此処でこのサイズの しゃぶしゃぶ君には あんまし遭いたく無い。 ドシャローを嫌がってか 寄って来るのが早過ぎるし 最後の最後 食べ過ぎ注意 銀杏の様な あの苦いけど美味しい スリル満点 嫌ーなズリズリ感が無いし。😅 どちらかと言うと どうせならば 歯の有る君でも 来て欲しかった・か・な。 🤔😁🤭😋 う〜ん😔😚😝🤔🤭🤔😋 近づいたのに遠ざかった?? デッカイ君、 お顔も見られずに 心苦しいデス。😌😔😭 ぼちぼち移動かな〜とか。。😭 to be continued

ちょっとだけよ〜!

イメージ
レギュラーサイズ(5キロ位)迄なら まぁ普通に釣れますな。 イシシ。🤭😋😝 PE4号+ナイロンリーダー80LB3ヒロ。 潮目に向かって投げたプラッチックのポッパーに来てくれた 綺麗なヒラマサ君です。 磯はやっぱ楽すぃデスナ〜! アウェイでハラハラドキドキ。 サイズは無くっても、出たら最高ー! セットで入って来る波に注意しながらのやり取りが、何ともまぁ楽しゅうございますの。 ドッバーンと出た後は、アレッ!? 軽くなったり急に走り出したり重く成ったり。 早よ〜!早よ〜!  お顔〜お顔〜! お顔、拝見〜!🤭 出る迄一時間半。 すっかり明るくなっての 釣果でございます。 それまでは・・・ まさか、今日もアカンの? 今日もおボウズ? 悪ーい予感で胸がいっぱいに・・。 うんにゃ! 今日は そんな事は無いハズ!! 今日こそは絶対の絶対!来る!!ハズ。 決め打ちで早起きして来てしぇいかい!良かった良かった! 官軍官軍! 上げいっぱいから下げ3分位で 出て来てくれたお嬢様でした。 今日はまだ時間が有るしなぁ・・ 昼からも・・ 次行ってみよ〜!  ドッコイジャンジャンコ〜ラヤッ!! 別のポイントで ライトタックルで誘うと 更に更にちいちゃい君が ドッパ~ン! 出て来てくれました。 60センチ有る無し位。 流石にこちらはリリース。 そして ヤズ君が飛びついて来てくれたところで やーめたっと。 納竿としました。 時の運と言いつつも ドッコイジャンジャンコーラヤッ! 釣れたらやっぱ楽しいですナ〜! 食べかけ画像でsorry! すみませ〜ん。 🤣🙏😂😔😋 脂が乗っててとっても美味しゅうございましたものですから・・。😋😋🤭🤭 To be continued

当分照れ笑いが続く♫

イメージ
ゼロ百ポイントは難しいなぁ、もう。 めっち凹みます。凹んでます。 でも、 暫くは もののついでに!? 通う予定です。 ちょいヘビータックルで。 一昨日もダメ。 昨日もダメ。 今日もダメ。 明日もダメ。 多分、行けばダメよダメダメ〜。 当分 おボウズ・照れ笑いがつづく 当てにならない所ですが 出たら絶句。 よくもまぁこんな所で・・。 とんでもないヤツのはず!?なので ヒマがあったら寄ってみようかと。 時々 となりを横目で覗き 自分の釣りを確かめる とかしながら 暫く通います。 ちょこちょこ、何かにつけて。 まさかの魔。 名付けて「しぇ〜っ!!ポイント!」に。 で、 然は然り乍ら 互いに厄払い!? ボウズ逃れ!? 気晴らしにどうよと お誘い申し上げたのり君が 磯のちょっとしたワンドの中で ライトもライト、シンペン8センチを付けたフィネスなタックルで美味しいオカズを仕留めました。 尺は・・超えてましたな。🤭🤗 更に 同じワンドの中で 2キロは・・ 有ろうかという様なデカマサ! 😝60センチ!?も 仕留めてしまいましたな。 😱🤭🤣😭 置いてけぼりする気だったんですな、 さてはきっと。 やり取りが、チェッ! めっちゃ楽しそうやったし〜。🥰 なので おボウズは おさむちゃんただ一人に。🥵😭🤭 あーあっ。 ちゃびしぃ。😭😭🤭🤗😅 人の為に良かれと思い 西から東へ駆けずり回る♫ やっと見つけたおボウズ友達は いともたやすく抜け駆け 釣りやがった〜。 ま、 暫くは あそこ 「しぇ〜っ!ポイント」で 照れ笑い ボウズを楽しむとするかな〜とか。 To be continued

あ〜んでもね♫

イメージ
船で数十分間程。 たまには 遠征も良いかなと思って出陣するも 結果はやっぱしの おボウズ。ゼロ!大泣き。 悔しさいっぱいでございました。 ヨーソロ〜! 狙いはデカマサ!🤩😝 引っ張り負け・気合い負けせぬ様、 PE6号+磯ハンター15号3ヒロ半+ナイロンリーダー140ポンド3ヒロ半+アルミスリーブをカシメて仰々しく。 でもね♫ ぜーんぜん 当たりませんでした。(大泣) でもね♫ 久々のキャンプで 楽しかったです。 向かう途中に立ち寄ったスーパーで ステーキ肉を仕入れて焼いて 肉パワー!! を付けて😋😋🤭 一杯やって 最高ー! でもね♫ {あ、そしてその前には おかず(デカカマスに中アジ)を ワームで釣って確保。 イシシシッ} 時合は陽が昇る迄のいいとこ 小一時間。 夜明と共に散々投げ倒して ドッパ~ン!? 19センチのプラッチックに 飛びついて来たのが んもう〜 この御方でした。😭😭😱😱 なんでこうなるの!デスヨ🥵 このまま泳がしたろかい!って 言いたい気持ちを グッとコラえて (どうやら辺りにはハンマーヘッドも 居るとのこと。) 即リリースしてやりました。😭 このままでは 火照った身体がどうにもこうにも 治まらず、テクテク20分程歩いて 磯場で大勝負スルゾ! ヘビータックルを肩が千切れるほど 投げ倒したのに 案の定 ウンともスンとも なーーんもお返事貰えず ヘトヘトでテントまで退散。 でもね♫ 途中、アケビを見つけて カラス?よりも先に 盗み食いしたりましたけどネ。😊😋😋 次回また行く時は デカカマス+デカアジ釣りのついでに デカマサを狙うようにしよーと。😭😭 でもね♫ ど~んな当たりでも良い デカマサのものなら ど~んな当たりでも良い 喰ってくれるのなら〜 あ〜んでもね♫ ・・・・・・・。 To be continued