投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

波止場のミャ〜オ。

イメージ
アメモイヤ カゼモイヤ  カミナリサマハモットイヤ テカ コワイ。 ナノデ、アンキンタン! やばく成ったら、即、車へ。 梅雨夕焼を眺めながら 高級魚狙い。 アコウ様お願いしまーす。😊🙏 来てねー!🙏😋 流れを利用したドリフト釣行。😅🥸 テキサスリグ(シンカーはタングステン10グラム中心でエサはゲソ似のワーム)で、地球を釣らないように気をつけながら、ぽいとキャストしてそろーりそろーり落としては引き上げ引き上げては落としand時々巻き巻きでの術。 手前でコツコツ当たるのは、きっと アラカブちゃん。😅😋 時々カツンは、多分チビチビアコウ君。 あら感じちゃう!あいや、もとい アラカブちゃんでも何でも チェッと言いながら 釣れたら内心安堵。 うれちぃで〜す。 んね! こんまいでしょ!😂🤭 本命君、ドアップしても こんまいです。😱🤭 小物しか居らんの? 釣れんの? 蚊も出て来たし お時間もよろしいようなので そろそろお暇しようかなーと思った その時! お隣りでフルキャストしていた アングラー君のロッドがグニュ〜ン! 何やら大物!? 格闘開始! 地球かな?🤭 イヤイヤお魚君みたい。😭🤩🤩 おさむちゃんのヤツの倍以上の高級魚! アコウ様やー!😍😍 良いなぁ!良いなぁ! SUGO〜I!!😱🥰 思わず、声に出して連発したら 「要ります? 自分、今日は持って帰る気は無いので、要ればあげますヨ!」だって!! マジか~! ミャーオ、ミャーオ! 要ります要ります。 おありがとうございまーす! 43センチも有るし! ヤッタ~!😱😭😍🤩😋🤭🤗 ミンナニ イヤシンボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ イイモーン ソウイフ波止場のミャ〜オ ノヨウナモノニ ワタシハナリタイ・・。 😭🤭😱😭🥵😍😋 クッソ〜!🤭 To be continued

梅雨晴れの・・ネギョ狙い。

イメージ
東京特許許可局!♫ 梅雨晴れに ン? 遠くでホトトギスの鳴き声。 緩〜いオンショアで ド・フラット。 ならば・・ ネギョはどうよ。 アコウ様とかの 根魚達はショアラインに お居ででは?🤔🤭😍 と、藪こぎしながら ライトタックルを携えて 磯へ降りた。 前回は キラキラ金属でアピール。 専らイサキ狙いだった為に アラカブ君一匹で大泣きしながら 帰還する羽目に成ってしまったけど🥵 今回は きっと違うハズ。😅 グッとおさえて ブチ切られても良し! のされても良し! ちょい強めのいつもの メバルタックル(1.5g〜30g迄 )で 兎に角、引きを堪能したい。 巻き巻き巻き巻きしながら、 やり取りしたい。 闘ってみたい。 キジハタよ! アコウよ! 何なら (コ)アラよ! 来い! ネギョ達よ来い! エサは10gタングステンを付けた ゲソ似でニンニク臭?のワームを ご用意しました。 来てね〜!😍😍😅😝🤭 常連のアラカブ君からは 直ぐにお返事有り。 コツコツコツ! 当たり頻発し、チビチビ君爆釣!🤭😅 上げ潮が走り出した時 本命!? アコウか!? (コ)アラか!? と思いきゃ お久しぶりのアカハタ君🤩でした。😋 ウ~ン リリースサイズ!😱🤭🧐😋 心をお煮にして・・○☓△□■$¥😅😅 😋😋😋😋😅😅😅😍😍😍🥵🥵 新聞販売店さんから 貰ったおビールぽいヤツで 枝豆を喰らいながらーの アラカブのお味噌汁を いただきながらーの 次回釣行・探索を思案。🤔🤭 この次は でっかい奴を持って帰ってやるぅ! 羽化したカブト君に 話しかけてみたので ありました。 (それとも・・・) 梅雨明け迄 暫くは ねぇカブト君 我慢しとく??😝🤭 To be continued

寂しくなりますねぇ。

イメージ
一昨年の春 某堤防での 青物爆釣劇で知り合って 2年ちょっと。 休みの度? 朝な夕な現れ、 振り続けるその姿に 同類項! 付けるお薬の無い奴見つけた!😝と、思ってたんですけどねぇ。 残念。😭 たったの2年半で、N君(風上ではタバコを吸いません😊)転勤して行くとは。 寂しく成るなぁ。😭😔 😭😭🤩😝😂🤭🤭 この日 3分の1 そこを何とかお願いの青物! 3分の2 腹ぼて今が旬のイサキ狙い!で N君と二人 夜明け前に磯に降りて 振るも 潮は緩く(想定内😅)ベイトも見えず 喰って来たのは、お決まりの カサゴ君のみでありました。 😭😭😱😱🤭🤭 潮止まり迄の2時間程振って 火の消えぬまま撤収〜!😭 あっちこっちランガンして終了。🥵🥵 それにしてもN君の場合・・・ 歩き疲れては 夜空と陸との 隙間に潜り込んで 草に埋もれては 寝たのです 所かまわず寝たのです♫ (高田 渡 生活の柄) だけでは無く 岩の上だろうが 潮の中だろうが 所かまわず寝るのですぅ♫ スゲ〜な〜。😱🤭😊 N君!! またいつか 機会を見つけて、 一緒に行こうぜーー!! ・・餞別として う〜んとね ぅ〜んとね 磯のランガンにはもってこいの 高級ゴム長をプレゼントするけんね! 今のが古く成ったら どうぞ〜! 履き倒してください!!🤭😝 では、またいつか。 さらば! お元気で〜! To be continued

惚れて通えば・・。

イメージ
惚れて通えば 千里も一里。🤭😍 遭えずに帰れば また千里。😭🥵😱 ヒエ〜ッ! そそそんな〜!😭 今日は(も)一里どころか なごーて100メートル程度や! 遭ってやるゾ〜! んが・・・・アレッ?? 😭😭😭😭🥵🥵😝😝😋😋😂😂 あきらめましょうよ  どう諦めた? あきらめられぬと  諦めました♫😁😝?? だって、 爆釣!と思いきゃ 釣れそうで釣れ無いんだもん。 たまたま一匹 たったの一匹 釣れただけなんだもん。 骨折り損のくたびれ儲けでしたっと。😂 夕マヅメに賭けて 夕マヅメ勝負で メバル君と遊んだまんまの ライトタックルで プラグを針付きナマリ20gに つけ替えて遠投して 底を取ってちょい跳ね上げてからの ただの巻き巻きで イサキ様の居場所・層を探り探りの 巻き巻きで🤭🥳 あーでも無いこーでも無い 頑張りました。 すると・・ やっぱし 夕マヅメ狙いが奏功か!?😍😍 ガツン! ガッガッガッガッガッガァア!! おありがとうございまーす。😍😍😁 あきらめられぬと諦めないで 良かった良かった。🤭 急いでドラグをゆるゆるにして 寄せて出して出しては寄せて あんまし調子に乗ると 逃げられるので そこそこに楽しんで ヒョイ! 抜き上げ成功! 一件落着!😋😝 急いでスカリに入れて ささ時間が無い。 つぎつぎ! アレレッ!? もうダメ!? 終了!? 居なく成った? お帰りに成られた? 暗くなる頃には すっかり、 当たりも消えて ガックシの納竿。 ガックシの一匹だけでした。 もっとも、 たかが一匹されど一匹。 真子持ち白子持ちイサキは (特に)足が早いので 釣れたらサーと帰るのが得策デスネ。 🤩🤭😋😋 なので、 粘りたいのは山々なれど 次の獲物、軟体動物狙いは(を) あきらめが肝心。 良しと諦めてササーと帰って来ました。 それにしてもよー肥えてますナ〜! 美味しそうっす!!😍😋😝😁 色気無しの食べかけ画像ですみましぇーん。🙏🙏😂😋 でもね、 ホントにね、 おいちかったデス。🙏😋 よ〜し・・・。