投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

温泉に入って来たぞなもし。

イメージ
今回は、家族旅行で四国まで行って来ました。 なので、 フィッシングはありましぇん。 お蔭で、(家族サービス)ポイント5倍? マイレージもだーいぶ貯まったかもで~す。😁😍😜 景色を堪能しながら、しまなみ海道以外オール下道6~700㎞走行でありました。 初日:午前8時に自宅出発→佐賀関→国道九四フェリー(1時間位)→    →愛媛県西宇和郡伊方町三崎→下灘駅→道後温泉。 先ずは佐賀関まで行って、ここで  腹ごしらえをして 坂本龍馬・勝海舟が上陸したという佐賀関港からフェリーに1時間ちょっと乗って 愛媛県西宇和の三崎港へ。 一路、道後温泉を目指すも 途中、海が近い駅・インスタ映えで有名な下灘駅に立ち寄って😅 暫し海を眺め(対岸は山口県)、それからまた暫く走り道後温泉へ。 着いてビックリ。来てビックリ。 ひえー!人多いなー!スゲ~ッ!😂😱 流石、全国区!😖 おっ! 何か粋な感じでパチリと。でもここ(道後温泉本館)は宿泊不可! 温泉街の某所で高級大空・五つ星ホテルに蚊の猛攻に耐えながら宿泊し 睡眠不足で目が覚めて、ご朝食はセブンのおサンドイッチと おコーヒー。そして、おトイレ拝借。😂 そして朝風呂へ。6時からやってて比較的のーんびり浸かれました。 入浴だけなら400円。 浴衣・お菓子付き館内見学等々で2000円弱まで色々です。 美味しくいただきました。😋 そして五つ星ホテル分でおさむちゃん自身用に(汗) ここで これを(タルト) 買ってと😅😋 二日目:道後温泉→松山城→市内散策→今治→しまなみ海道→伯方島へ。 おばば様!ち違った姫!😁 腹が減らぬか??😅😋  じゃこ天でも食べぬか? あ、お召し上がりになりませぬか? う・ま・い!  お店のおばちゃんに勧められ、食べ歩きしながらの散策でーす。 (そりゃそうやろう。) 坊ちゃん列車にも乗ったぞなもし。😀😭😊 三日目:伯方島→尾道→宮島駅前→徳山→自宅。 伯方島の夕焼け。 (二日目、またもや大空・五つ星ホテルに宿泊。)   いい塩梅で潮が走っ

疲労。

イメージ
I´ll be your 疲労~♫ 😅 (Sorry!) などと変な替え歌を無理くり作って唄いながら 昨日は久々に2ラウンド、戦いを挑んた。 1ラウンド目は、もち!ヒラマサ狙い! 空模様を睨みながら、午後からの下げ潮にかけた。 夕マズメ時、雨は無さそうだし潮もこれからだし、丁度良い。😍 ポッパーで誘うも反応無し。 反応無いけど、敢てそのままポッパーで疲~労~♪ アピールし続け、飽きるほど投げたところで、ダイペンに交換。 すると、 潮の動き出しと共に現れた潮目付近のダイブで いきなり ドッパーン!  パクッ! you are my hero~♪ 出たー!来たー!キタキタキタキュウシュウ~!!😍 アレッ?? なんか・・ こんまいんですけど~、😱 出んよりは、ま、良いか! 許す~!😁😅 60cm有る無し。 ボデーの色具合いからして、浅いこの付近に居ついていたヤツかな。😗 後から来て場所を遠慮してくれた餌師のおじさんに差し上げた。😌😋 見れば、マリアのラピード(160mm)の後ろに付けた シングルフック2本のうちの1本が上顎にガッツリ刺さっとるし。😍 画像は、戦い終わて片付け中。(餌釣りとかで使う一本数十円の蛍光チューブをハサミで適当に切って作ったフックカバーをねじ込んだところです。右に左にねじれは簡単に付け外し出来ます。) あ、 ついでに 今回 以下も紹介させていただきませうネ。 便利が良いですヨ。 (おさむちゃんは、気に入っています。) 色々詰込み過ぎ感はありますが😅、 リュックにしまう時に、その体積につぶしが効いて 便利が良いんですぅ。😅 安いので、ついでにもう一つ空っぽのやつも一緒に持ち歩いています。 塩によるフックの共腐れ防止用として😙使用済みのモノを移しています。😊 と、 ここで 2ラウンド目に話を戻してっと ア~レ~!! これまた豆の豆~!!😂 豆アジング~! (これが、いけませんでした。ついつい・・。) 南蛮漬けを作ってしんぜるので、 下準備はぜーんぶ、おのれでせよ!とのこと。😱😭 あ、はい。

やぁ、お久しぶり!

イメージ
雨が続くし風は吹くし。 かと言って波は無いし。あーあー。 どうしよっかなぁ。 二時間位なら?振れなくもない?けど、朝一は止めとこーっと。😅 暗い内から歩くと、滑って転んで奈落の底!危険が危ないかもやし~。 服は汚れるはタックルは破損するはで、泣くに泣けん。😖 大損するし。😖(その昔、大損経験有り。😅) それどころか、そのまま滑って転んで谷底へ ア~レ~ッてなことに成ったりしたら、 大変大変。命が危ない。 ということで、 足元がしっかり見える朝一半からの出動。😅😁 (行きは、よいよい。帰りは、あ、軽かったけど、帰りもよいよいでした。😅) 天気予報によると雨は昼前頃からとのこと。 んー、なーんか、水っぽいな。😕 やばいな。 いつもの様にプラグから色々投げ倒してみるも 掛かるのはゴミばっかし。反応無し。😭 ドッパーン!! とは・・成ってくれません。 よし! ならば、 決めた。 広範囲に ごみとは あんまし 縁がない バキュ~ン! バキュ~ン! 本官をなめんなよ~ ジグ砲(105g 使いに使って再生したもの。)の乱射で 逮捕してやる~! 獲物が小ぶりに成ったとしても、逮捕~。 オカズにする!したいし😍😋。 満潮前の潮の走りが若干緩く成って来た頃に ん? ん? 来たかー? 豆君?? グリグリする割には直ぐ寄って来るナー😂 もしかしてもしかして 案の定😂😝 “一日に一回は来る”という あの可愛い目をしたダツ君でした。 君とはあの暑い時に会って以来、 お久しぶりですネ。(海の中は未だ夏ですか?) んもう~。😝 気を取り直して 潮上に向かって投げて底取りして数しゃくり目 ん? んん? このしゃくり上げの急ブレーキは もしかしてもしかして😍😁 よっしゃー! ガガガガッ! 来たー!😍😍 キタキタキタキュウシュウ~! こんまいけど~。😅 もーらいっと。😋😁  おかずおかず。おかずにする~! 😅😎 ダブルリングが緩くなってたみたいで豆君が暴れて外れてしまった。 おー危ねー。😆 今回は来

ただの酔っぱらい。。。

イメージ
すんまへんな。 おさむちゃん、只今、酔っぱらってます。😔😊😀 作者の妙案に賛同して手に入れたあのお酒。 めっちゃ美味しい😋😍けど、おいしくないです。😫😭 大雨に大雨。台風につぐ台風。地震また地震。 一体全体どうなってんの?? 神様!! 日本列島に何か恨みでもお有りですかいの? もう止めて貰えませんかいの! まだちと早いけど、虫の音を愛でながら秋の夜長を楽しむところだったとに。 んもう!!😡😡 へべれけに成り乍ら、今し方迄見ていたTV番組、プレバトに感化されて一句。 すさまじき 雲の走りや 秋の空 (パクリ)😪  ホントニモウ!! あ、やばい! 何杯呑んだかな?? 大分、少なくなってきた。減ってきた。😂 うい~す。 さてさて 春は西から・・秋は北から・・ベイトがやって来ますな。 北ウネリ。北東が吹き出したら ドラグはちょい緩めにしとくかな。。 to be continued

俺はまってるぜ~♪

イメージ
ドラグの響きもやるせなく消えて 鳴いて未練をヨ~ 告げるのに 可愛いお前にゃ いつまた遭える 無事でいるならな せめての便り 海のカモメにたくしておくれ 俺はまってるぜ~♪😭😭😱 世の中ままなりませんね。 思い通りにいきません。 潮加減からして朝一でなくても良いかなと😍読んで わざわざ遅い朝にして お茶して下げ潮狙いで行って来たとにですよ・・。 んも~大はまりでした。😭😭😱 もしかしてもしかして此処だけ?good?? 期待して朝ニから出動したら・・・緩いオンショア~。😂😅 うーん、やっぱしか・・。 無いよりは良いけど、風波のトロ波でありもした。😕😅 人影もまばら。😔 お次のコースも・・。 俺はまってるぜ~♪ 静寂。なーんも無しでありもした。😆 あーはよー涼しく成らんかいな~。。 to be continued