投稿

ガオーッ君が1089!・1091!🤭

イメージ
月の光を 背に受けて 仮面に隠した この心 風が吹くなら・・ 吹くがよい。    雨が降るなら・・ 降るがよい 愛と正義の 為なら  何で惜しかろ ゴム長靴の底の擦り減りなど〜♫。😁🤭  天気🤗😅 潮汐😊 波無し 水温🥵  鼻歌・替歌😁🤭🤩 「ランガンしよーぜ!」 名人NAO君を誘って、◯◯退治!?へ GO!😅😍🤩😝😁🤭 潮が動きだしてのド遠投2投目から! PE2号+スペーサー4号+フロロリーダー16号フタヒロ半+トレブルフック(ST−56 1/0)付きプラッチックのパコーンパコーンパコーンに ドッパーーーン!! 大きな水飛沫と共に ガオーッ君が即! 喰って来たーー!😱😁🤭😋 デッカーーッ!  重ーーーっ! 辺り一面。 おこぼれ頂戴!喰って来たらヤバイ! ジョーズ君を避けながら躱しながら、 ちょいデカサイズのガオーッ君♂・♀が 何を投げても 1089!1091! 二人でなんぼ程かけたやろう??🤔 疲れるけど、 疲れたけど、 オーモロー!! オーモローな一日だったぜー! 気づけば すっかり陽も傾いて😱😭🥵 丸一日、 朝から晩まで よー頑張った。😱 名人NAO君のおかけで オカズもたっぷり確保出来たし・・。 さーて、 遠回りして  帰ろぅ・か・な。 今夜も  月が碧そうだし。🤭😝😅♫ To be continued

ぴょ~ん!ぴょ~ん!🤩🤭😋🎊

イメージ
天気予報が変わったので 気も変わり、出撃。 雷様が来る前には撤収予定で 1時間位ならなんとか振れるかも〜。🤩😅 天気😱😭😤 潮汐😋🤩🤔 風🤭😁    波😚😅 水温🥵   鼻歌・替歌😁🤭🎊 足下を潮が走り 切れ藻がドンブラコ〜ドンブラコ〜。 🤩😍🤩😁🙏🤗😁🤭😍 空を見上げて、やっぱり 雨がまた降り出す迄の一勝負やな。 🤔😅 渋いカップ音にどことなく 悲しい昔があるみたい〜♫ 鼻歌・替歌唄いながら ポッパーを投げ込むと 1投目からバシャ! 出た!🤩 なな何奴!? 長いクチバシの奴?😅 それとも・・。🤔🤭 イヤ~ン!! モ〜〜ッ! 見えた尻尾が ななな斜めに 尖っとるし・・。😱😱😭 1投目は2メートル位?の海賊! ジョーズ様!! デシタ。😱😭🤭 いきなりのヒットで思っきしラインを出され ヤバイー!助けてー!と悲鳴を上げるドラグをなだめようとSPOOLを押さえたら、 ブチン!!😭🥵 Oh me Oh my!😱😭🤭 良かった〜。 ラインは全部回収出来た!😝 あ~ホントに良かった〜。😭🥵 但し、牙でやられたか 新品ポッパーよ、さようなら〜。😭😭 ひと息ついて 二回も来んやろうが 今度来たら インプラントもんや! その尖った歯が折れろ!と 恐る恐る樹脂+鉛?の塊を ド遠投すると着水後直ぐの処で ドッパーン! 出たーーー! ヤバイー! 喰って来たーーー! キタキタキタキタキターーッ! ???? そして いきなり 飛び跳ねやがったぜ〜!🤩😍😁🤭 ぴよーん!!ぴよーん!!バシャー! ホッ!🤭😊 PE2号+スペーサー4号+リーダー12号+ 樹脂&鉛のハイブリット75g(トレブルフック付き)の針を喰って来やがったぜ〜! こんにちは~。🤭😚 オッケー!来たよー!😅🙏😁 ♀のマヒマヒちゃまデシタ。 ペンペンよりちょい大きい。😅 四捨五入! 1メートルオーバー!😅😝🤭😍 オーモローーッ!! マハロー!! 程なく・・ 予報通り・・ 雨粒が落ちて来たので、 新鮮な内に即〆て撤収〜! パン粉をまぶして フライにして夕飯のおかずにして いただくんでーす。🤩😋🤭😋😋

特に異常無し。😭

イメージ
誰も知らない  南の海から やって来る?🤔🧐🤩  天気🥵  潮汐🤔  波😅  水温🥵  鼻唄😝🎊 空と海のすきまにも 白い波間にも見えません。  遠い国からやって来ません。 ボクにボクに おさむちゃんなんかに遭うため〜♫ やって来てくれません。😭 期待外れでした。😅 なので、 かくもあらんと 先に少しだけ リスクヘッジ! 肴狙い!😅😋🤭 毎度おおきにぃ!😋😋🤩🤗 裏切られませんナ〜。🤭🤩 このあたりのものは、よう釣れました。 潮が緩くなって来たタイミングで 磯際を逃げ惑うベイトを発見! 撃投ジグ・ノーマル40gを投入して しゃくると、 あな嬉しや! PE1.2号+リーダー6号を引っ張り回す ミニ四駆君!が即! 喰って来たーーー! 小さくてもカンパチはカンパチ。 😅 おいちいんですよね〜。🤭😋 タイドプールに漬けたドンゴロスが そこそこ膨らんで来た頃に 潮止まりを迎え納竿。 撤収〜!🥵 それなりに重い〜。 🥵😅🤩🤣🤭 車に戻り 木陰に避難して 栄養補給。 小腹を満たして 暫し昼寝して😌🥲😚 温泉入って 早めの帰還としました。 にしても、 愛の花束  胸に抱き〜♫ やって来て欲しかったな。 To be continued

おボウズ。😱🤭😭

イメージ
ウッ!? プファーッ! クッソー! 今日はやけに多い。 蜘蛛の巣だらけや~! ネバネバ糸が 顔・目、鼻・口にくっ付いて たたたたまらん。 ペッ!ペッ! 頼む! 通し給へ  蚊・蠅の如き釣人ひとりと 名人との二人連れ。 🤭😝 天気◯ 潮汐△ 波無し・流れ無し 水温✕ う〜ん 点数今一?でも 今日こそは・・。 た頼む! 釣らせ給へ〜。🤭🙏 朝マズメ! 前回とおんなじ場所で おんなじ様に おさむちゃんは・・ いつでも下に変えられる 仕掛けで 先ずは上から。 パコンパコンパコーン! ここよ〜!ここよ〜! ねぇねぇねぇったら〜!😭😍🤣 お知らせするも 反応無し。 その後、 あの手この手と思案 試みるも、 小さなバシャ!の一回で 相手にされず あっと言う間に終了。 チ~〜ン!😭😭😭😭🤭😝 一方、 名人NAO君は 今回も 爆釣!  お裾分けOKサイズを!! おありがとうございまーす。 🤭😝😋😅😍🤩😆 名人は100均仕掛けで ネリゴもゲット為さいました。🤩🤭😱😍 おボウズでも・・ な~んか・・ 嬉しい・・ 今日この頃でございます。😭😭 To be continued

ハングリーハート♥

イメージ
2時間以内に決着をつけたい。  当たりを! バイトを! 得たい。 心を満たしたい。 獲物を確保したい。 担いで帰りたい。 飢えを満たしたい!😂😋🤩😝 幾らかでも 涼しい 朝マヅメの間に 勝負を決めてしまいたい。 おにぎり一個で 腹も減ってるし。 Everybody's  got  a hungry heart〜♫ Everybody's  got  a hungry heart〜♫ (Hungry heart/Bruce Sprigsteen) 鼻歌唄いながら 今日もノリノリ。 虫の音が近く成って来たし 久々に上から。 と、 いきなり ドッパーン😍 出たー!!🤩 ん??? ちょい長め!?😝😭😱 横に暴れるナ〜と思ったら なーんだ、やっぱし、チミなのね。😅🤭 お目にかかるのは 最高でも一日一回だけにしてネ! お願いネ!🤭😅 その後、 ワクワク・モアモアが何回か有ったけど まだまだ下の方が気に成って仕方ないので 花より団子。😅🤭 根魚仕掛けに変えて 遠投して探ってみると、その1投目で 「ゴン!」🤭🤩😍😝🎊 キタキタキタキタ〜〜! 美味しいやつがー! お持ち帰り出来るサイズがー!😅 PE1.2号+フロロリーダー6号フタヒロ+フック付きナマリの塊30g+ワ〜ム3.5㌅で仕留めてやったぜ〜。 名人NAO君と二人、 本日も手応え有りで🤭 心も満たされ 丁度2時間位で また今度にされてやる〜。 暑くなる前に その前に 撤収だぜ〜。😅 To be continued

つくづくオーシ♬

イメージ
つくづくほしい〜♪ つくづくほしい〜♪ あの日・・ あんなベ◯ト見たからには 何とかしたい。🤔🧐🤩🥸 潮◯ 天気◯ 水温✖ 波△ 風▲ もしかしてもしかして ひょっとしてひょっとして に期待して またまた 暗夜行路。 NAO君を誘って 下と上狙いでどうよと 出撃するも 下のみ反応。🤭😭😂 上は全くじぇんじぇんデシタ。 おさむちゃんは、 やっぱしの 下手っぴ。😅🤭  おボウズ〜。😭 ダツ君すら 反応無しデシタ。🥵 一方、 NAO君は 夜明けと同時に ワームで 下をちょんちょんやって 「来たー!キタキタキター!」と 雄叫び。🤩😍😍😱😱😭🥵😝😍 良型アコウを仕留め、元本確保。😍😱😭 更に、リーリングでヤズ君をゲット。 良いな〜。 おかずがいっぱいに成りましたネ。🧐🤩😍 つくづくオーシ♪ つくづくオーシ♪ 空蝉の 身をかへてける 木のもとに なほ青モンの なつかしきかな。。🤭😅 タックルの・・ お手入れでも・・ しとこーと。😁🤭 To be continued

青い海の底〜♪狙い。

イメージ
私達が狙ったのは 青い海の底〜♫ 上は出ずとも 下は・・😋😍🤩🤭😍 私達が狙ったのは 台風一過の青い海〜。♫🤩😝😍 沖を・・ 散々睨んでみたけど チャレンジしてみたけど 変化無し。 反応無し。😭 てことは・・ 諦めが肝心!!🥵😭🤭 底オンリーで攻めつつも 30℃を超える前に撤収やー! 😝🥵🤭🥵🥵😭😝😁 揺れ動く光の影 自由に泳げる心 それから あなたの優しい瞳が好き〜♬ (※海の底でうたう唄) この日 根魚狙いは良し。 待ち人来る状態。 絶好調!🤭😝🤩 (すると・・) ついつい?? 勝手に?? 懐かし昭和の歌が鼻から 一緒に行った 隣のNAO君が爆釣する度に ミャ〜オ、ミヤ〜オと 合いの手?を入れながら 出て来て 「おさむちやん、どうぞ〜。」と。 😭😭🤭😋😋 NAO君! 聞こえた?😅😁 『おありがとうございまーす。』 お肴ゲッチューだ~い!😝😅 やっぱ、 暑い時は 暑過ぎるときは 迷いは禁物デスネ。🤭😅 海の底〜♫ が 正解 で・し・た・ナ。 To be cntinued

やっぱし磯は楽しいナ〜。

イメージ
あれから数ヶ月。 夏草や兵どもが夢の跡。🤭🥵🤩😁 すっかり草が生い茂って 前方も足元も見難い中 感を頼りに久々の藪漕ぎフィッシング。  大汗の30分。 (きっと)ダニや蜘蛛の巣トンネルを抜け 視界が開けたところで見渡せば、 歩いて来た甲斐があったというもの。 梅雨明けしたような青く大きな海が 広がっております。🤩 ヤッホー!🤩😍 潮は・・フムフム。 読んだ通り、思った通り。 良い感じデス。 制限時間2時間位🥵・・かな。 さーて、 先ずは、 ブレード付き30gシンカー +オフセットフック+3.5㌅ワームで ぽよ~ん。 放り投げて根魚狙い。🤭😅 着底から4回ポヨンポヨンやって フォールさせると、即、お友達が! 綺麗で良いサイズの アラカブちゃんがヒットーッ!🤭😅 サンキュー!😋 更にポヨンポヨンやると お久しぶりでーす。 今度は 小さなアカハタ君がヒット!🤩 更に粘ると ちょい大き目のアカハタ君がヒット。 こりゃもう梅雨明けですな。 隣では 同行したNAO君がちょいサラシ狙いで ロッドをひん曲げて 「キターーッ!」と雄叫び。 尺オーバーのイサキをゲット! 良いなあ〜!🤩😍😍 きついけど楽しい あっという間の2時間でした。 NAO君、 お付き合いいただき、ありがとう!! お疲れ様でした。 また、行こうね〜!! To be continued

夜風とラヂオと蟹と私。

イメージ
夏はやっぱ夜ですよねぇ〜。 そうめんも良いけど、 ラヂオも悪くない。 悪く無いっすヨ。 キュィーーン、 ガガガガ、ジジジジ。 つまみを適当に回して チューニング。 ちょっとでもよく聞こえる 放送局を探していると 聴こえた。聴こえて来た。😍 元気なラヂオの声。😍😅🎉 音質問題無し。😅 気にしませーん。 てか、 その微妙な雑音が懐かしく 心地良いくらいです。 スマホよりも小さく 単4二つでOKの AMラジオをクーラーBOXの脇に置いて 元気の良いDJ?男女二人の笑い声や 流れてくる歌謡曲を 聞くともなしに聴きながら カニ狙い。 肴狙いでこざいます。 釣具店で買った簡単カニ捕獲網(鉛付き)を ショアジギタックルに結んで ポ~ンと放り投げていつ網にかかるか。 すねた?夜風に♪邪魔されながら カニの行動を想像しながら ラヂオに耳を傾けながらの ながらで待つ。 楽しい釣り。 涼やかな時間でございます。 3分・・5分・・10分・・15分。🤩😍 来たらお宝。 儲けもん。 さてさてどうかな??😅 もう絡まっているかな? かかっているかな? 良い頃かな??🤭 ん? 重っ!🤩🤩😍😍😝🤭😅 ほ~ら、来たー! 捕まえたー!🤭🤭😍🤩😝😋😋 先ずは1杯! お肴ゲッチュー!!😋😋 速攻で即効! キンキンのクーラーBOXで締めて 次狙うも中々どうして ヒトデばっかりが網にかかって 当り無し。 合計3杯で終了。🥵 蟹さんには 中火で10分少々 五右衛門風呂?に お入りいただいて アツアツアツ〜!!😋😝🎉 良い色に茹で上がったところで おビールのお供としていただいたざんすョ。 あ〜おいちぃ〜!😋😋😝😁 人目忍んで  仕掛けを投げれば すねた夜風が邪魔をするぅ♪ ついつい 不眠不休で頑張ったので・・ バタンキュ〜でした。😝🎊 To be continued